excelで作業を自動化するためにはマクロが便利です。
しかし、いざ始めようと思って、Webでマクロのソースコードを見ているけど、そもそもマクロのプログラムを作るための「開発」タブが見つからない。
そこで今回は、この「開発」タブをメニューバーに表示させる方法をサクッとご紹介します。
手順
【ファイルタブ】→【オプション】
→【リボンのユーザ設定】→メインタブの中の「開発」にチェックする。
excelのメニューバーに開発タブが追加されたことがわかります。



次回以降、実用的なマクロツールを作っていこうと思います。
コメントを残す