【word】word文書の欄外に注釈を入れる方法、境界線を消す方法を解説します

参考文献や但書きなどを、文書の下に注釈として表示する方法を本記事では紹介します。

wordで注釈を入れる方法

  • 1. 注釈を入れたい箇所にカーソルを合わせる。

  • 2. メニューバーから「参考資料」→「注釈の挿入」をクリック

  • 3. 下の画像のように、ページの下部に注釈が追加されるので、表示したい注釈内容を記載する。


簡単すぎましたね。
記事にするまでもないって? 確かにな(笑)

単に注釈をつけるだけでいいのであれば、上記の通りでシンプルなのですが、こだわる人は「注釈の境界線を消したい」とか、「長さ・デザインを調整したい」などの要望もあるでしょう。
これについても解説しておきます。

注釈の境界線を削除する

  • 1. [表示]タブ→[下書き]をクリック

  • 2. メニューバーから「参考資料」→「注の表示」をクリック

  • 3. 下の画像にあるダイアログボックスから、「注釈の境界線」を選択

  • 4. 境界線が表示されるので、これをDelキーで削除する。

境界線の長さやデザインを調節する。

  • 1. [表示]タブ→[下書き]をクリック

  • 2. メニューバーから「参考資料」→「注の表示」をクリック

  • 3.1 ダイアログボックスから、「注釈の継続時の境界線」を選択することで、wordのページの幅に合わせた境界線を引いてくれます。

  • 3.2 ダイアログボックスから、「注釈の境界線」を選択し、既存の境界線を削除し、任意のデザインの境界線にすることもできます。(下図は一例)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。