word文書を作成するとき、文字の右上(上付き文字)や右下(下付き文字)に小さく添え字を付けたい場合ありますよね。 このような上付き文字や下付き文字の簡単な入力方法をご紹介します。 一般的なやり方 [ホーム] → [フォ…
【word】文書中で上付き文字、下付き文字を簡単に入力する方法

word文書を作成するとき、文字の右上(上付き文字)や右下(下付き文字)に小さく添え字を付けたい場合ありますよね。 このような上付き文字や下付き文字の簡単な入力方法をご紹介します。 一般的なやり方 [ホーム] → [フォ…
wordを普通に開くと、四隅に下画像のようなマークがついていて、それより外側には文字が入力できないようになっているかと思います。 しかし、このデフォルトで設定されている四隅のマークが狭すぎると感じることがたまにあります。…
参考文献や但書きなどを、文書の下に注釈として表示する方法を本記事では紹介します。 wordで注釈を入れる方法 1. 注釈を入れたい箇所にカーソルを合わせる。 2. メニューバーから「参考資料」→「注釈の挿入」をクリック …