9月からイタリアのボローニャ大学に1年間留学することになり、留学準備を進めています。私の荷造りも兼ねて、イタリア留学に必要な持ち物や必要手続きのチェックリストを作成しました! イタリア留学に限らず、長期で海外留学される方…
CATEGORY Science
[Word] Word for Macでページ番号を1/2の形式にする方法
word文書を作成する際に、単純にページ番号を追加するだけではなく、全体のページ数が10の時に、ページ番号を1/10のように表示したい時があります。 Windows版のwordでは、下記の記事のように簡単にページ番号を1…
【地学】蛇紋岩化作用のメカニズムを化学反応式から読み解く
近年、蛇紋岩化作用、蛇紋岩、蛇紋石は岩石学だけにとどまらず、惑星科学、生命科学、海洋科学などの幅広い研究分野で注目され、論文数も大幅に増えてきています。 なぜ蛇紋岩に関する研究が注目されているのかを蛇紋岩化作用のメカニズ…
【地学】かんらん岩の組成による分類
マントルの主要成分として有名なかんらん岩にはたくさんの種類があります。今回の記事では、かんらん岩の組成による分類、形成時の圧力による分類についてまとめていきます。 (※アイキャッチ画像はかんらん岩ではありません。イメージ…
【2020年版】総研大宇宙科学専攻合格体験記
総研大とは 総研大とは総合研究大学院大学の略称です。この大学には学部は存在せず、大学院からの入学となります。また、この大学は研究者の育成を目指すため、学部卒の人は5年一貫、修士卒の人は3年次編入が求められ、博士課程への進…
【知ってそうで知らない科学の話】なぜ夕立は起きるのか?
夏の良く晴れた日の夕方、さっきまでの晴れが嘘だったかのように雨が降ることがあります。 「」です。 夕立はほとんどの人が経験あると思いますが、なぜ夕立が起きるかわかりますか?さっきまであんなに晴れていたのにいきなり大雨にな…
【知ってそうで知らない科学の話】なぜ雲は白いの? 空が青い原理とおなじです
私たちの生活で日々目にする雲ですが、なぜ白く見えるのでしょうか? 雲自体が白い物体でできている….というわけではないんです。 今回は、雲が白く見える理由について、科学的な視点から解説します。 雲は何でできてい…
【知ってそうで知らない科学の話】海はなぜ青いのか?
私たちの多くは「海は青い」というイメージを持っているでしょう。 でも、実際に海に行って海水をすくってみると、もちろん透明です。 それでは、海の青を作っているのは何なのでしょうか? 今回の記事では、「なぜ海は青いのか」を科…
【知ってそうで知らない科学の話】海はなぜ塩辛いのか?
海水が塩辛いことは皆さんご存じだとは思いますが、なぜ塩辛いのでしょうか? 川や湖の水は塩辛くないのに、何が違うのでしょうか? 今回の記事は、 「海水はなぜ塩辛いのか」を科学的視点から解説します。 海水の化学成分と塩辛さの…
【知ってそうで知らない科学の話】夕焼けが起きるメカニズムとは?
夕方、晴れた空にはオレンジに染まったきれいな夕焼けが起きます。日々の生活では特に意識しないからか、きれいな夕焼けがあってもそこまで感動しないかもしれませんが、旅行の時ふと見たり、ツイッターで流れてくる夕焼けの画像を見ると…